挑戦研究所

挑戦したい人が挑戦して"いきやすく"するために「安心して挑戦できる」をコンセプトとした場所です。

メンターの尊さ

メンターは、なぜ必要か?

f:id:challengelab111:20191128151033j:plain


挑戦研究所へようこそ〜〜〜!!

所長のこのみです!

 

今日は、私が思う『メンターの尊さ』についての記事です。

 

  • メンターって必要なの?
  • メンターがいるメリットって何?
  • メンターは何をする人なの?

 

などの疑問を抱いている人に向けて!!

 

メンターは、挑戦する前に不安でアクションを止めてしまっている人には、本当に必要な存在だと思っています。

 メンターとは?

f:id:challengelab111:20191214170055p:plain

メンターとの関係性

そもそも、メンターってなんぞやっていうところから始めていこうと思います。

 

まずメンターとは、「仕事上(または人生)の指導者、助言者。」という意味。

キャリア形成を始め、生活上の様々な悩み相談を受けながら育成にあたります。

 

辞書で調べると上記のように書かれています。

 

そこで私の中でのメンターの定義は、

仕事上の指導者というよりかは、人生の指導者、助言者。

だと思っています。

 

そのため、仕事のみならず、生活面での悩みや将来のことなども相談できるのがメンターだと思っています。

 メンターがいるということ

何かに挑戦する前、色んな不安が出てくると思うのです。

お金大丈夫?周りの目大丈夫?失敗大丈夫?

など。

 

そもそもなぜ不安になるのかというと、それは『知らないから』です。

具体的な行動、始め方、どんな内容なのか、

全て実際に見て聞いてないので不安という感情が芽生えるものだと思っています。

 

そんな時に、自分の理想と近い生き方をしている人が近くにいたらどうでしょうか?

そしてその人の側で、実際の仕事風景を見れたらどうでしょうか?

 

例えば、あなたがアメリカに留学したいとします。

でも、実際どのくらいの費用がかかるのか、治安はどんな感じなのか、生活スタイルはどんな感じなのか、ホームステイなのか寮なのか、

などなど色んな不安要素が出てきませんか?

 

そんな時あなたはきっと、ネットで調べると思うのです。

でもそのネットの情報は誰が書いたかわからないですし、記事によって情報はバラバラであまり信憑性はないような。。。

そこでどこから手をつけて良いのかわからずただ闇雲にお金を貯めることに必死になって不安でたまらないみたいな感じになる気がします。

 

この状況になる前に、

近くにアメリカ留学をすでにしたことがあるor現在アメリカ留学中 

の人がいたらどうでしょうか?

 

近くにいるのといないの、どちらの方が安心しますか?

 

やはり、すでに経験した人や経験中の人がいるのは安心できるものです。

メンターがいるということは、

不安要素を減らしていき挑戦がしやすくなることに繋がるのです。

 本当の経験者に勝るネット情報なし

挑戦研究所のメンターは、自分のペースをしっかりと保ちながら自分に正直に生きてきた人たちです。

自分に正直に生きてきたからこそ、自分で選択をし、色んな経験を積んでこられています。

  • 成功とは?
  • 幸せとは?

自分にとっての定義を持っているのは、マイペースに歩んできた人だからこそ持てるものだと思います。

 

たくさんの情報が溢れる社会だからこそ、もはやネットでの情報は信憑性が薄くなってきている気がします。

本当の経験者の勝るネット情報はないなと感じています。

 

インスタグラムで、メンターの方々を紹介しているのでまたのぞきに来て下さいね♪

 

挑戦したいことがあるけどまだできていない人!

私たちと一緒に、ゆる〜く、挑戦を始めてみましょう〜〜。

 

 

その他ご不明点や、お申し込み受付はLINE@で承っております〜!

http://nav.cx/hUAJQF5

お気軽にご連絡くださいね♪

 

また、Twitterやインスタグラムもありますのでまたのぞいてみてください☆

 

twitter.com

www.instagram.com

 

 挑戦研究所 所長:このみプロフィール

このみ@挑戦研究所 (@konomi01) | Twitter

1996年生まれ。就活中に女性差別同調圧力に違和感を感じて内定をもらうもお断りして新卒フリーターとなる。アパレルブランド立ち上げ、就活生専門フリーランスカウンセラー、PRライター、イベント企画運営(半年間で5つ以上のイベントを創る)などを経験し、2019年(今年)11月(なんなら今月)に”挑戦していきやすくする”という理念のもと「安心して挑戦できる場所」をコンセプトとした挑戦研究所を立ち上げる。